御言葉を行う
スポンサーリンク
2-8 御言葉を行う
6/22 マタイ7:24-29
この単元ではイエス様の山上の教えということで、山の上で語られた教えを学んでいました。
本当の幸せって言うことや地の塩世の光、そして敵を愛するって言うことや神様にあきらめないで祈り続けるって言うことなどを学んできました。
そしてイエス様は山上の教えの最後にあるたとえ話をしました。
ある人が家を建てようとしました。その人は一生懸命地面を掘って固い大きな岩が出てくるまで地面を掘って大変だっただろうけど、その大きな岩の上に家を建てました。
またある人は、家を建てようとしました。その人は、大変そうだったので、そのまま砂の上に家を建てることにしました。
岩の上に家を建てた人、砂の上に家を立てた人それぞれの家が出来上がりました。
ある時に、大雨が降ってきて洪水になり、風が吹いてきました。
岩の上に家を立てた人の家は、土台がしっかりしているので、崩れません。
しかし、砂の上に家を建てた人は駄々意がしっかりしていないので、崩れてしまったというお話をイエス様はしました。
イエス様は、イエス様の言葉を聞いて実行する人は、岩の上に家を建てた賢い人に似ている。イエス様の言葉を聞くだけで行わないものは砂の上に家を建てたおろかなものに似ているといいました。
イエス様の言葉を聴いて実行する賢い人は岩の上に家を建てた賢い人に似ているとはどういうことでしょうか?
岩の上に家を建てるようにしっかりと支えてくださるイエス様を私たちの救い主と信じ歩んで行く生き方のことです。
イエス様のみ言葉を聴き、自分の救い主として生きていくとき嵐のような困難なことが起こってもイエス様に支えていただき歩むことができるのです。
私たちも砂の上ではなく、しっかりとイエス様を土台として歩んでいくことができたらいいなと思いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ペテロの信仰告白
16-3 ペテロの信仰告白 2月21日 マタイ16:13~20 先週までのお話を …
-
-
宝を天に
19-4 宝を天に 7月22日 ルカ12:13?21 マタイ6:19?24 おは …
-
-
東方の博士たち
8-5 東方の博士たち 救い主の到来 2014年12月28日 マタイの福音書2: …
-
-
宣教命令
17-5 宣教命令 マタイ28:16?20 イースターからずっとイエス様の復活さ …
-
-
地の塩世の光
2-2地の塩世の光マタイ5:13-16 5月15日 先週から山上の垂訓と呼ばれる …
-
-
狭い門から入りなさい
2-5 狭い門から入りなさい 6/15 マタイ7:13、14 1ヨハネ1:5- …
-
-
叱られたペテロ
17-3 叱られたペテロ 主イエスとペテロ 2013/04/21 マタイの福音書 …
-
-
水の上を歩く
16-1 水の上を歩く2月25日 マタイ14:22?34 おはようございます。先 …
-
-
主の祈り(前半)
19-4 主の祈り(前篇) 神に祈る 2013/07/28 マタイの福音書6:9 …
-
-
子どもを招くイエス様
9-7 子供を招くイエス様 単元9 イエスの歩み 2015年2月15日 マタイの …