救い主の誕生を
スポンサーリンク
1?救い主の誕生を
11/27 イザヤ9:6?7 ミカ5:2
先週までは、ずっとアブラハムのお話を聞いてきました。教会の様子も、クリスマスツリーを飾ったり、だんだんクリスマスが近づいてきました。今回から、クリスマスのお話をしていきます。
アブラハムや、イサク時代から、ずっと後の時代に、イザヤという預言者がいました。
その時代のイスラエルの人たちは、他の神様を拝んだり、神様を悲しませるような悪いことばかりしていました。
そんなイスラエル人に、神様は「やめなさい」と何度も言いましたが、イスラエルの人たちは言うことを聞かず、神様を悲しませることばかりしていました。
そんな時代に、アッシリアという大きく強い国が、イスラエルを攻めてきました。そして、イスラエルの人は、困ってしまい、苦しんでいました。
そのような時代に、イザヤという預言者は、神様からお言葉を預かり、イスラエルの人たちに伝えていました。イザヤは、「一人の男の子が生まれます。そして、その男の子は、力のある神様で、みんなに、平和を与えてくださいます。」といいました。苦しんでいたイスラエルの人たちは、平和を与えてくださる神様を楽しみに待ち望みました。
また、同じような時代に活躍した預言者で、ミカという預言者がいます。この人は、「救い主は、ユダヤのベツレヘムという町小さな町で、生まれます。」と、神様の言葉をイスラエルの人に伝えました。救い主は、強くて大きな国の王様としてではなく、お城や、宮殿の中でもなく、小さな村の、馬小屋で人間の赤ちゃんとして生まれてくることが、神様によって、救い主が生まれてくるずーっと前から決まっていました。預言者を通して、神様は、救い主を与えてくださることを何回も、イスラエル人に教えていましたので、イスラエル人たちは、救い主がお生まれになることをずっと祈り待ち望んでいました。
イザヤや、ミカが伝えた救い主とは、誰のことでしょうか?イエス様のことです。
クリスマスは、色々名古屋層やプレゼントがもらえて楽しいですが、ただそれだけではなくて、私たちの救い主であり、神様のイエス様が、人間として、この世に来てくださったと言うこと、イエス様は、本当の愛と、平和を与えてくださる方と言うことが覚えれればと思いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
救い主のお生まれ
4ー救い主のお生まれ 12/18 ルカ2:1?7 もうすぐクリスマ …
-
-
ヨセフへのお告げ
3?ヨセフへのお告げ 12/11 マタイ1:18?25 先週のお話を覚えていま …
-
-
救い主を訪ねた羊飼い
5?救い主を訪ねた羊飼い 12/23,25 23日こどもキャンドルサービスのお …
- PREV
- 神様に従ったアブラハム
- NEXT
- ヨセフへのお告げ